わかること
- ベトナムでSIMカードを買いたいなら、日本でSIMロック解除をしてくること。
- SIMカードの購入にはパスポートが必要。
- 1000円以下でSIMカードを買える。
それが
事情により買えなかった
んです・・・汗

ホテルから携帯ショップへGO!
ホテルから一直線の場所に携帯ショップがあります。
歩いて5分ぐらい。
こんな感じの道をひたすらに歩く。
歩いていると、こんな可愛い子がいて少しだけ一緒に遊びました(親に許可もらっての撮影)。
携帯ショップに到着。
カウンターにいる人に話しかけます。
すると、誰か英語ができる人が来てくれます。
SIMカードをベトナムで買うときには、注意点があります。
注意
- パスポートを必ず持っていくこと。
- スマホ自体のSIMロックを解除していくこと。
SIMロック解除をしていないと、このような画面になります。
一緒について行ったのですが、ちょっと嫌な予感がして一応携帯ショップの店員さんに「試しに動くかどうか確認したいから、何か適当に使えるSIMカード挿してテストさせて」と言ってみたんですよね。
もしもSIMカードを購入してから「あ!やっぱり使えない!」ってなるともったいないですもんね。
試しにテストさせてもらってよかったです。
試しにベトナムのSIMカードを挿れてみると・・・
「あぁ〜動かないね〜」っと諦めてSIMカードを抜き取る店員さん。
携帯ショップの中ではスマホを買うこともできます。
ただ回線の都合で、基本的にスマホとかガジェットはメインでよく使う国で買うのが良いです。
日本でよく使うなら日本で買うようにしましょう。
昔、ブラジル人の友人がApple Storeの中国で買ったiPhoneをブラジルで使えないって言ってました。
これは理由があって、対応している電波の周波数(バンド)が違うっていうことがあるんですよね〜。
同じiPhoneでApple Storeで買っているのに。
なので、携帯ショップでもしもスマホを買うならその辺りをチェックして買うか、日本などあなたがメインで使う国で買うようにしましょう。
まぁ基本的にみなさん日本で買いますよね。
さっきの少年が追いかけて、携帯ショップまで来た。
可愛すぎる・・・!
(撮影許可もらってます)。
ベトナムのSIMカード
この台紙に日本と同じようにSIMカードがあって、使うことができます。
よく留学生とか短期で滞在する人は節約のために海外でSIMカードを買わないという人がいます。
数千円するとかならまだしも、数百円で買えるのでSIMカードは絶対に買っておきましょう。
海外ならレストランでwi-fiがあるので、そんなに外出先でも困らないということがあります。
でも、例えば道に迷ったり何かトラブルがあった場合にすぐに連絡が取れないと、危なかったりします。
パッとすぐに浮かぶ、考えられるトラブルだけでも
- すぐに連絡できたら危険を回避できたのに。
- 電波がなかったからすぐに連絡できなかった・・!
なんてことにならないように。
また、ホテルのwi-fiが調子悪いってことも想定できるので、日本でSIMロック解除をしてベトナム現地でSIMカードを買うようにしましょう。
SIMロック解除は自分でやると無料で30分ぐらいで終わりますし、お店に行っても3000円ぐらいでやってくれます。
ベトナムでSIMカードが買えなかった話とその反省点や注意点のまとめ
まとめ
- 日本でSIMロック解除をしていきましょう。
- SIMカードを買うにはパスポートが必要。
- 数百円出せば、SIMカードを買うことができる。
- SIMカードがないと、緊急事態や道に迷ったときに困るし危ない。
- ホテルのwi-fiの調子が悪くても、SIMカードがあればLINEで連絡を取り合うのは簡単。
