wordpress– tag –
-
【WordPress編】お問い合わせフォームを簡単につくるプラグイン Contact form7
お問い合わせページは必須ですが、phpをイチから全て書いてると時間がかかってしまい、手間ですよね。そんなときに役立つのがContact form 7というプラグインです。 インストールから簡単な設定まで プラグインを新規追加で「Contact... -
【Coda編】.htaccessファイルが隠れている場合の表示方法
WordPressで.htaccessファイルの操作をしなければならないとき、.htaccessファイルが見つからず「あれ?探してる階層が悪いのかな」とか「無いなら新規で作成だ」と思ったのに、「既に同じ名前のファイルが存在しています」などの現象にあった場合は、.hta... -
【WordPress編】さくらサーバーの管理パネルからphpMyAdminにログインする
phpMyAdminという普段あまり触らない場所のログイン方法を記載しておきます。WordPress初心者だと、独自ドメインの設定関連のミスなどで意外と触るのかもしれませんね。あとは、ブログの引越しの際に、触る場所でもあります。 さくらサーバーからph... -
wordpressで下層ページの独自ドメインを後から設定をする場合のやり方。
WordPressを設置し、独自ドメインに設定をサーバー管理パネルで終え、しばらく運用していて下層ページ自体にも独自ドメインを反映するのを忘れていたまま下層ページの作業(固定ページを作ったり、ブログを書いたり)なんてこと、稀にあります。 今回... -
ロリポップ、サーバーログイン方法
cadaを使ってサーバーにログインします。 何処に何を入力すれば良いかは、下記の写真を参考にどうぞ。 まずはcoda自体のサーバーログイン情報を入力する画面ですね。 次に、ロリポップ自体のFTP情報。 ... -
PV数を気にするからブログは書けなくなる。
どうも。北京生活がもう残り少ないTsuneです。 9月の抗日戦争で中国勝ったよ!えっへんなパレードの日に、北京空港に降り立ち、中華系日本人の友達に、「Tsune、ほんとこんなこと言って申し訳ないんだけど、今週は絶対に天安門付近に行かないでね。」なん...
1