つね– Author –
26歳から3年間、セブ島、北京、台北に住む。いまは現役のwebマーケッター。得意技は美味しいお店を見つけること。特に中華。
-
プログラミング
HHKBをMacで2台使いする方法
この記事のタイトルとURLをコピーする わかること HHKBを2台使う方法。 ショートカットキーが使えない場合の対処法。 HHKBを2台使ってみてのメリットとデメリット。 HHKBを購入して、1台でも十分にタイピング速度が速くなって快適なのですが、さらに快適に... -
グルメ
麻辣駅は東京都北区赤羽で最高の麻婆豆腐なのかもしれない。
この記事のタイトルとURLをコピーする わかること 東京都北区赤羽にある麻辣駅。 赤羽で最高レベルの麻婆豆腐かもしれない。 ランチタイムがおすすめ。 本格的な四川麻婆。 以前、半年ほど中国に住んでいたのですが、理由は中国語の勉強をしたいからという... -
英語
快適すぎてやらなきゃ損!Netflixを活用して英語の勉強をする方法はとっても簡単
この記事のタイトルとURLをコピーする わかること Netflixを活用して英語の勉強ができる。 Google Chromeの拡張機能でLanguage Reactorをインストールするだけ。 セリフごとに一時停止もできるので、英語の勉強がはかどる。 Language Reactorが利用できな... -
英語
英語の勉強に飽きた。原因と試したい対策法
この記事のタイトルとURLをコピーする わかること 英語の勉強に飽きる原因。 モチベーションを回復させて英語の勉強にまた頑張れる解決法。 [st-kaiwa2 r] 英語の勉強に飽きてしまったのだけど、でもまだ頑張りたいって気持ちがあるんだよね〜。 [/st-kaiw... -
TOEIC対策
間違えずにスタサプのTOEICコースを使うための進め方を解説
この記事のタイトルとURLをコピーする わかること スタディサプリ ENGLISHのTOEICコースの進め方。 最初からずっとTEPPAN英単語で単語力の強化。 単語と同時に英文法の学習をして、各パートの学習。 [st-kaiwa2 r] スタディサプリ ENGLISHのTOEICコースを... -
英語
【経験談】中国人の英語をうまく聞き取れない原因と対応策
この記事のタイトルとURLをコピーする わかること 中国人の英語は聴き取りにくいこともあるかもしれないが、人によって変わる。 確かに中国語のピンインのように文章が上げ下げしやすい傾向はある。 英語も日本語の方言のように地域ごとで微妙に変わる。 ... -
英語
初心者が挫折しないためのおすすめ英語学習アプリはスタディサプリENGLISH
この記事のタイトルとURLをコピーする わかること スタディサプリ ENGLISHには4つのコースと英会話セットプランの合計6つ。 英語をこれから勉強する初心者向けは新日常英会話コース。 TOEIC試験向けのTOEICコースも初心者向けの学習コンテンツがある。 初... -
TOEIC対策
TOEICで同じ選択肢の塗りつぶしは点数180点以下になるように設計されている
この記事のタイトルとURLをコピーする わかること TOEICのテストは同じ選択肢を塗り潰し続けるだけだと180点も取れない。 全体で200問あるけど1/4の正答率で同じ選択肢を塗り続けても、TOEICの運営側で対策をされている。 990点満点で1/4の250点には同じ選...







