わかること
- これからアフィリエイトを始める人にぜひ読んでおいてもらいたい本。
- どの本も良書なので、全部買って繰り返し読んでみて欲しい。
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”chihuahua.png” name=”将来は海外に住みたい犬”] これからアフィリエイトを始めようと思うんだけど、何からスタートすれば良いんだろう・・・? [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”prof-pic.png” name=”Tsune”] ドメインを取得したりサーバーを契約したりっていう物理的な手順は、検索したら簡単に発見できます。なので、今回はおすすめの本を紹介しますね。 [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”chihuahua.png” name=”将来は海外に住みたい犬”] いきなり本を読んで勉強ってなんか嫌だ〜〜〜。。。まずは手を動かしたい〜〜〜。。 [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”prof-pic.png” name=”Tsune”] その気持ちも大事なんで、そういう人は手を動かしながら本を読んでみるようにしましょう。 [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”chihuahua.png” name=”将来は海外に住みたい犬”] 本を読まないとだめ?? [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”prof-pic.png” name=”Tsune”] 先人の知恵が詰まっているので、本を読んだ方が圧倒的に早いスピードであなたの思う成果に近づけますよ? [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”chihuahua.png” name=”将来は海外に住みたい犬”] そうだよね〜〜。。。どんな本がおすすめなの? [/speech_bubble]
[speech_bubble type=”ln” subtype=”L1″ icon=”prof-pic.png” name=”Tsune”] これまでに数十冊読んできて、初心者におすすめだなぁって思う本を紹介しますね。 [/speech_bubble]
[st_af id=”2634″]
沈黙のWebライティング —Webマーケッター ボーンの激闘
これはもう超良書。
何回も繰り返し読んで、実践に活かしてきた本です。
現役ASP役員が教える 本当に稼げるアフィリエイト
書いてあることが難しい部分もありますが、サイト設計の基本の部分がかなり勉強になりました。
最初に読んでみて、「う〜ん、、難しい。。。」と思ったらいったん飛ばし読みしてどこに何が書いているかぐらいを把握できるほど読み込めば大丈夫です。
そんな読み方で大丈夫なの?って思うかもしれませんが、大丈夫です。
だんだんと実践の中で使っていける考え方が書かれているので、実践の中で定着していきましょう。
アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える 本気で稼げる アフィリエイトブログ
本当に人気の本です。
内容がわかりやすく、実践的で初心者さんには必読の本。
ブログ飯 個性を収入に変える生き方
もう数年前に出版された本ではありますが、ブログやアフィリエイトで食べていく基本が書かれています。
著者の染谷さんいわく、染谷さんの本は何回も読んで味が出るようにされているのだとか。
読んでみると、確かに前回とは違う気づきを得られる不思議。
人を操る禁断の文章術
ライティングの勉強の1つとして、読んで欲しい。
繰り返し読んでいる有名アフィリエイターさんも結構いたりします。
ネットで「女性」に売る 数字を上げる文章とデザインの基本原則
「女性は直感で物を買うから論理なんてないんだ!」っていう話を結構聞きますが、この本を読んだ後はその真逆の意見になると思います。
ドリルを売るには穴を売れ
物を買う向こう側の視点の話です。
このポイントを抑えられると、マーケティングや商品開発の全般に対して発想が強くなるし、アフィリエイトをしていてもこの商品の商品会議ではどんな内容を議論されたのか、想いを馳せることができる気がします。
アフィリエイトであなた扱おうと思っている商品の商品開発の現場の空気をつかむことができたら、ターゲットや実際のニーズを把握できている状態に近くなるので、いい文章、いいサイトを作ることにグッと近づけますね。
【番外編】フリーランス税本
副業だったり会社から独立して、年間の売り上げが数十万円ぐらいになってくると確定申告をしないといけません。
ただいきなり確定申告と言われても何からすればわかりませんし、全体の概要をつかみたいということもあると思います。
そのときに役立つフリーランス税本です。
【初心者向け】これからアフィリエイトを始める人に読んで欲しい本のまとめ
まとめ
- どれもこれも良書なので、1回は必ず読んでおきたい。
- ブログに行き詰まったら、これらの本に立ち返ってみると発見がある。
[st_af id=”2631″]


















コメント